ムーリス地区グラン・プジョーの地において、メドック格付けシャトー並みの評価を受けるシャトー・シャス・スプリーン。
モーカイユ、プジョーとともに3大ムーリスにも挙げられる知名度もある人気シャトー。
今回は特別に、シャトー・シャス・スプリーンの「2005年」&「2013年」をセット特価でご用意♪
どちらもイベントでも大好評でした!この機会にぜひお楽しみくださいませ。
★通常価格 25,993円(税込)→
会員限定セット特価 23,400円(税込)★
※会員ログイン後にセット特価が表示されます。
※販売期間:3月末日まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【期間限定】3月末までにワインをご購入の方にセミナーで使用したスライドをお送りします。
参加された方も、いらっしゃれなかった方も、臨場感のある資料を見ながら美味しいワインをお楽しみください。
----- 当日の様子です。以下もご参照ください -----
2023.02.16 『シャトー・ド・カマンサック&シャス・スプリーン 来日記念セミナー』も楽しく美味しくためになる時間でした。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

気品漂うエレガントなセリーヌ・ヴィラールさんと、知的でユーモア溢れるジャン・ピエール・フーベさん

シャトーがご用意してくださったスライドを見ながら、お二人のお話で会は進みます。

【当日の試飲アイテム6種】
・La Closerie de Camensac 2009
・Château de Camensac 2015
・Château Camensac 2005
・Château Chasse Spleen 2017
・Château Chasse Spleen 2013
・Château Chasse Spleen 2005
豪華です!なんとこの他にも、スペシャルが!!
↓セミナースタート

ご夫妻と日本語完璧な通訳係アレックスさん

説明するかっこいいマダム。そして、時折フォローとジョークを挟むムッシュー。フランス語のわかるお客様からは笑いもwww
和気あいあいとした会ながら、各シャトーの歴史などが語られます。
・グルシエ家から名門メルロー家へ(シャス・スプリーン)
・ポップ家からキュヴリエ家、フォルネール家を経てメルロー家へ(カマンサック)
・ロザ・フェリエール、ベルナデット・ヴィラール、クレール・ヴィラール・リュルトン、セリーヌ・ヴィラール・フーベといったシャス・スプリーンの歴史を彩る女性たち
etc...

豪華なテイスティングラインナップ!

ご夫妻のテイスティングコメントを聞きながら試飲するグランヴァンは格別です。
2005、2009、2013、2015、2017のワインを試飲。
『決して良い年とはいえないヴィンテージこそ私たちの努力が発揮される年だ』の言葉が心に沁みました。

シャス・スプリーン格言ラベルについて
シャス・スプリーンの2000年からはメインラベルの上部に一族が愛する格言が記載されています。ご存じでしたか?
「シャス・スプリーン=憂いを払う」芸術的なシャトー名の感性は今も引き継がれています。
ちなみに2016年は「謎解きができるといわずに謎を見つめる。それが唯一の生きる手立てだ」
こちらはパリで活躍する詩人で翻訳家セキグチ・リョウコさんの言葉です。

ワイン好きは芸術好きが多い。この詩のお話しはみんな興味津々。
そんなお客様を見てにこにこしてる可愛いマダム。

ただでさえ豪華なラインナップのうえに、サプライズで1996年のシャス・スプリーンを!
セリーヌさんもジャン・ピエールさんも「私たちもなかなか飲めないヴィンテージよ」と感激していました。
しかも、飲み頃で抜群のコンディション!!絶品でした☆

皆の撮影に笑顔で対応してくれるご夫妻
とても素敵なお二人でした。